就活のメールの署名の書き方とは?返信の際は?罫線入りテンプレート

メール
スポンサーリンク

就活では、電話だけでなくメールで企業とやりとりすることも多いですよね。

その際に、メール本文だけでなく、署名をどのように書けば良いか悩む人も多いのではないでしょうか。

そこで、ここでは、就活のメールにおける署名の書き方について、詳しく見ていきたいと思います。

また、返信の際の署名の書き方や、コピペで使える署名のテンプレートについてもご紹介いたします!

スポンサーリンク

就活の際のメールの署名の書き方について!

就活でのメールにおいて、署名に必要な内容は以下となります。

  • 氏名
  • 学校名
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 住所

氏名

当然、自分自身の氏名が必要となります。

このときに、フリガナを入れておくと、読み方が正しく伝わり、より丁寧な印象を与えることができます。

学校名

学校名・学部・学科まで入れておくのが望ましいでしょう。

また、学年も記載しておくと、3回生なのか4回生なのかが伝わり、企業にとって、有益な情報となります。

電話番号

メールでのやりとりだけでなく、直接電話でやりとりすることもあるかもしれません。

そのような場合に、日中につながりやすい連絡先を記入しておきましょう。

メールアドレス

メールアドレスは、普段使用しているものが、受信などにも気付きやすく使い勝手が良いかと思います。

ただ、就活に使用するものとして、ふさわしくないアドレスになっていないかに注意が必要です。

例えば、政治的志向や偏った趣味などが現れているような内容のものは避けた方が無難です。

就活用に、一つアカウントを作っておくのも良いでしょう。

住所

必ずしも必要ありませんが、入れておいた方が印象は良くなるかもしれません。

企業とのやりとりで、おおよその居住地がわかるほうが、配置や通勤のイメージもしやすくなるでしょう。

では、企業とのやりとりで、返信メールの際には、署名は入れるべきなのでしょうか。

就活での返信メールの署名はどうする?

就活でのメールのやりとりでは、返信の際も署名を付けたほうが無難です。

ただ、以下の場合には、署名を挿入せず、氏名のみとしても良いかと思います。

  • 企業側が返信の際に担当者の氏名のみとなっている
  • メールのやりとりが長く続いている
  • 返信の内容が極端に短い場合

企業側が返信の際に担当者の氏名のみとなっている

基本的には、返信の際にも、署名を付けたほうが無難です。

しかし、企業側が、返信の際には、氏名のみしか記載していないと言った場合には、企業に合わせても問題ありません。

メールのやりとりが長く続いている

メールのやりとりが、かなり長く続いている場合なども、徐々に署名を外し、氏名のみにしても問題ないかと思われます。

ここに関しても、企業側に合わせるのが良いでしょう。

返信の内容が極端に短い場合

また、返信の内容自体が、それほど長い文章を必要としない場合にも、署名はなくても良いかと思われます。

署名のほうが長くなってしまうと、メールの内容としてもバランスが良くありません。

では、これらを踏まえた、就活で使えるメールの署名テンプレートを見ていきたいと思います。

就活で使えるメールの署名テンプレート!

就活で使えるメールの署名テンプレートは以下となります。

住所なし①

ひらがなのフリガナ

―――――――――――――――
山田 太郎(やまだ たろう)
●●大学■■学部●●学科■年
携帯電話:090-××××-××××
メール:×××@×××.co.jp
―――――――――――――――

住所なし②

ローマ字のフリガナ

——————————–
山田 太郎(Yamada Tarou)
●●大学■■学部●●学科■年
携帯電話:090-××××-××××
メール:×××@×××.co.jp

住所あり

——————————–
山田 太郎(Yamada Tarou)
●●大学■■学部●●学科■年
〒000-0000
大阪府茨木市○○1丁目1番1号
携帯電話:090-××××-××××
メール:×××@×××.co.jp

就活のメールの署名では、あまり凝ったものを使用する必要はありません。

必要な内容が含まれており、メール本文との区切りがわかるように罫線が入っていれば、問題ありません。

上記を参考に、就活のメールのやりとりの際の署名作成に役立ててください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました